『らくらく2%収穫ツール』とは?
らくらく2%収穫ツールは、その名の通り「らくらく」です。
あなたのトレードが「らくらく」になり、FXで稼ぐことが「らくらく」になります。
どのくらい「らくらく」なのかと言うと・・・
夜、らくらく2%収穫ツールを立ち上げて、「晴れマーク」が表示されていたら指示通りに「BUY」か「SELL」をワンクリックするだけ。
その他にやることは・・・ありません。
あとは翌朝に稼ぎを確認するだけ。以上です。
あなたがらくらく2%収穫ツールを利用する上では、何の「準備」も「作業」も「知識」も必要ありません。
チャートを確認する必要もありませんし、専門用語を知っている必要もありません。
テクニカル分析なんてやる必要もありませんし、世の中の動きを理解しておく必要もありません。
そもそも、FXの勉強すら必要ありません。
らくらく2%収穫ツールを使った一連のトレードの流れ
※冬時間は22時〜24時30分の間にツールを立ち上げます。
晴れマークが表示されている通貨ペアをトレードします。
晴れ以外のマークは原則としてトレード禁止です。
スマホのMT4アプリでも天気を確認することができます。
矢印が上なら「BUY」を、矢印が下なら「SELL」をクリックします。
「BUY」か「SELL」をクリックしたら、やることはすべて終了です。
この3つのステップを踏むだけで、本日、チャンスを迎えている通貨ペアを見つけることができ、その通貨ペアのトレードすべてが完了します。
なお、「BUY」か「SELL」をクリックしたら、最高のタイミングで勝手にエントリーして、最高のタイミングで勝手に決済してくれるので、その後はチャートを注視しておく必要などありません。
つまり、ツールを立ち上げ、
・「晴れ」の天気マークを確認し、
・矢印が上下どちかを確認して、
・「BUY」か「SELL」をクリックすれば
あとはあなたの自由。
この一連の動作は、1分もあればすべて完了します。慣れたら数十秒の世界でしょう。
ニューヨーク時間を狙う!
らくらく2%収穫ツールがトレードの対象とする時間帯は、「ニューヨーク時間」となります。
ニューヨーク時間とは日本時間の21時から24時にかけての時間帯のことで、米国の重要な経済指標の発表も多く、特有の値動きが発生するために「安定して利益をあげるのは難しい時間帯だ」と言われています。
しかし一方で、だからこそ、ひとたびその動きを捉えることができれば、他の時間帯よりも「利幅が取れる」時間帯となるわけです。
らくらく2%収穫ツールがユニークなのは、ニューヨーク時間における「環境認識」の結果をお天気マークに落とし込んだ点です。
それぞれのマークはこのような意味を持ちます。
「晴れ」であれば迷うことなくトレードしてOKです。
矢印が上に向いているか下に向いているかを確認して、「BUY」か「SELL」をクリックしてください。
「BUY」か「SELL」をクリックすれば、
・エントリー価格
・利確ライン(T/P)
・損切りライン(S/L)
がすべて「自動」で設定されます。
つまり、「エントリー」から「利益確定/損切り」までの一連のトレードのセット(=トレードの予約)が無裁量のワンクリックで完了するということです。
あとはらくらく2%収穫ツールが勝手に動き、エントリー価格(逆指値注文)に到達したら「自動」でエントリーし、利確ラインに達したら「自動」で利益確定され、損切りラインに達したら「自動」で損切りしてくれます。
最後に
「らくらく2%収穫ツール」は1トレードで利幅を取るために、米国の重要な経済指標の発表も多く特有の値動きが発生するために読むのが難しいと言われるニューヨーク時間を対象としています。
だからこそニューヨーク時間は攻略するのが難しいと言われているのですが、しかし、らくらく2%収穫ツールはその攻略に成功し、さらにそれを無裁量のツールに落とし込むことに成功しました。
つまり、らくらく2%収穫ツールは、「ここぞ!」というチャンスを絞りに絞っているからこそトレードチャンスが少ないという事実と引き換えに、・「非常に勝ちやすい箇所で晴れマークを出す」という果実と・「1回のトレードでしっかりと利幅を取る」という果実を手に入れることに成功したわけです。
らくらく2%収穫ツールは、1回1回のサインの質をぼやかすことはありません。
絞って絞って1回のサインに集中します。
だからこそ太く確実に勝てるツールに昇華したのです。
らくらく2%収穫ツール | |
---|---|
正式販売名 | |
販売元 | 株式会社ソーシャルインベストメント |